新青森駅

新青森駅

[1] 新青森駅 (しんあおもりえき)

40.8275 140.693472222222

Webページ

[2] 新青森駅 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E9%9D%92%E6%A3%AE%E9%A7%85

新青森駅(しんあおもりえき)は、青森県青森市大字石江字高間にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅である。

[3] 新青森駅に物申す! 先日、青森空港から降り新青森駅に行こうと思ったらバスで青森... - Yahoo!知恵袋, , http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1174080266

fpnyb573さん

新青森駅に物申す!

先日、青森空港から降り新青森駅に行こうと思ったらバスで青森駅まで行きそこから特急に乗って新青森駅まで行きました。はじめてだったのでバタバタして疲れたと同時に不便

だと思いました。青森空港から新青森駅をバスかモノレールか電車で結ぶなどしてほしいです。そうじゃなきゃ初めて青森行った観光客はわからないと思います。そしてひとつ疑問に思った事があります。新青森駅について改札入る前に飲み物でも買おうと思ったら店も販売機もありませんでした。なんでだろう?と思いました。せっかく新青森駅開業なんだからもっと交通の便を良くしたりもっと盛り上がった方がいいかなと思いました。なんか新青森駅が閑散としていてびっくりしました。皆さんの意見聞かせて下さい!

[4] 新青森駅とは (シンアオモリエキとは) [単語記事] - ニコニコ大百科, , http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%96%B0%E9%9D%92%E6%A3%AE%E9%A7%85

20 :

ななしのよっしん

:2010/12/04(土) 06:47:25

ID: RDjYRpEmON

祝・東北新幹線全通記念カキコ 今日の6時31分、新青森駅を一番列車「はやて12号」が駆け抜けていった。

21 :

ななしのよっしん

:2010/12/06(月) 00:03:33

ID: l2qvpT2v4E

在来線は発車ベルかメロディー無いのか?

22 :

ななしのよっしん

:2010/12/10(金) 23:17:05

ID: oJMQugwOTE

郊外に駅ができたが車社会では送り迎えが混まなくて良いというメリットがある。 ただしジャスコと同じデメリットもある。

23 :

ななしのよっしん

:2010/12/11(土) 15:35:05

ID: cxPczeGuqf

>>15-16 肥薩おれんじ鉄道は結構新八代駅に乗り入れてるのにな

24 :

ななしのよっしん

:2010/12/12(日) 08:48:53

ID: DNzVx4ECRP

>>23 青い森鉄道~青森~新青森と走る場合、新八代~八代と違って1回方向転換する必要があるからなあ。 どちらにも言えるのは地元民を軽視していると。

25 :

ななしのよっしん

:2010/12/22(水) 09:31:14

ID: tgt0+j1mci

新青森駅と実家が近いのはいいんだけど、駅周辺は発展しないんだろうなぁ 青森駅前ほどでなくても、何かしら出来ないかな

26 :

ななしのよっしん

:2011/01/08(土) 13:54:16

ID: DNzVx4ECRP

>>25 新青森は、新幹線の終点駅&県庁所在地駅だからシムシティみたいにしっかり発展していくんじゃない? それより危険なのは七戸十和田駅かと。

27 :

ななしのよっしん

:2011/01/24(月) 21:46:46

ID: oJMQugwOTE

>>26 七戸十和田駅はみちのく有料道路が繋がった時がやばい。駅は道の駅の成り上がり。

28 :

ななしのよっしん

:2011/12/27(火) 13:17:56

ID: BnzHVkIKv/

新青森駅周辺は青森市の要望で周辺に何も作らないでほしいってなったらしいな もともと青森駅に新幹線の駅を作ってもらう予定だったらしいんだが、青森駅は場所が場所だからJRが反対して、新青森駅周辺に色々建てたら青森駅に人が来な

[5] 東北新幹線新青森開業が青森で盛り上がらない理由。(その2) - とれいん工房の汽車旅12ヵ月, , http://d.hatena.ne.jp/katamachi/20110111/p1

鉄道関係の時事ネタを紹介するブログです。趣味の外縁部に転がっている、生活には役に立たない情報を中心に語ります。廃線、未成線、LRT、鉄道旅行、鉄道史、駅、遊覧鉄道、鉄道マニア、鉄道本書評、海外の鉄道、奥祖谷観光周遊モノレール、宮脇俊三、種村直樹、今里筋線、阪急新大阪線、三江線、西武線、マンガ、アニメ、読書...etc。

「鉄道未成線を歩く」など同人誌3点をただいま書店販売・通販中。http://d.hatena.ne.jp/katamachi/20121228/p1参照。

■[鉄道系 ヒマネタ] 東北新幹線新青森開業が青森で盛り上がらない理由。(その2)

前回、「東北新幹線新青森開業が青森で盛り上がらない理由。(その1)」でいろいろ書いた話の続き。

青森駅近くの繁華街の飲み屋で晩飯を食べていたら、いろんな地元の人から声をかけられたんだけど、青森県内が東北新幹線新青森開業で盛り上がっていない……という話を散々聞かされた。

新聞報道だと、

特急時代と新幹線時代を比べて18%、900人/日しか増えなかった

八戸開業時には55%、3500人/日も増えたのに……

というのが新幹線利用の実際の数字。

新幹線利用者数の伸び悩みの理由を3点ほど紹介してみます。

青森駅→東京駅の所要時間。実は17分しか変わらない

まず、青森駅を朝一番に出て東京都内に午前中に到着する時間をシミュレートしてみよう。

1998年10月 東北新幹線盛岡終点時(秋田新幹線開業後)

▽青森5:24〜はつかり2号〜7:38盛岡7:46〜やまびこ10号〜10:36東京

2010年11月 東北新幹線八戸開業

▽青森5:52〜特急つがる2号〜6:48八戸6:55〜はやて6号〜9:51東京

2010年12月 東北新幹線新青森開業

▽青森6:09〜普通〜6:14新青森6:31〜はやて12号〜9:51東京

2010年12月 日本航空便

▽青森6:50〜7:25青森空港8:25〜日本航空1200便〜9:45羽田空港10:01〜浜松町〜10:32東京

と、ここ十数年の新幹線の時刻&直近の飛行機利用の時刻を書き並べてみた。

それぞれの所要時間だけを比べると

1998年10月東北新幹線盛岡終点時点 5時間12分

2010年11月東北新幹線八戸終点時点 3時間59分

2010年12月東北新幹線新青森開業時点 3時間42分

<参考>飛行

[6] 奥羽本線 - Wikipedia, , http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%A5%E7%BE%BD%E6%9C%AC%E7%B7%9A

起点である福島駅から米沢駅までの区間はいわゆる峠越えでも名高い板谷峠を越える。後節でも触れているが、ここは蒸気機関車時代からの難所であり、電化・高速化および標準軌化によるミニ新幹線が直通運転されるようになった後も、冬季は雪害による遅延や運休が生じやすい。米沢駅から秋田駅まではほぼ奥羽山脈の西側に沿う様な形で進路をとる。途中、山形駅までは蔵王連峰の山々、山形駅から先はしばらく月山の山を望みながら北上する。秋田駅から男鹿線と分岐する追分あたりまでは海こそ見えないが日本海沿いを通り、東能代駅まで八郎潟の東岸を通る。東能代駅から進路を東にとり大館駅を過ぎると再び奥羽山脈に沿う形で北上し矢立峠を越える。越えた後は弘前駅・浪岡駅などの津軽平野の中を西側に岩木山を望みながら走り青森駅へと至る。

運行形態[編集]

路線名称としては1つであり、かつては寝台特急「あけぼの」、急行「津軽」など、全線通しで運転する列車も存在したが、山形新幹線・秋田新幹線開業とそれに伴う一部区間の標準軌への改軌により、従来の1,067mm軌間専用車両で運転される優等列車は、1999年12月4日の山形新幹線新庄駅延伸に伴うダイヤ改正で「こまくさ」が快速列車に格下げ(2002年12月1日ダイヤ改正で廃止)になって以降は秋田駅以北のみの運転となり、普通列車も運行系統としては以下の4つの区間に分かれている。

福島駅 - 新庄駅間[編集]

詳細は「山形新幹線#運行形態」および「山形線#運行形態」を参照

山形新幹線「つばさ」が走行する区間である。板谷峠という難所が途中に存在する。新幹線からの直通列車を走らせるために標準軌に改軌されている都合上、この区間を走行する車両を新庄駅以北へと運転することは不可能になっている。また、この区間の在来線普通列車は「山形線」の愛称が付けられ、奥羽本線の他区間と区別されている。運行形態は基本的に福島駅 - 庭坂駅・米沢駅間、米沢駅 - 山形駅間、山形駅 - 新庄駅と3つの区間に分けて運転されている。

新庄駅 - 大曲駅間[編集]

山形・秋田県境の辺境区間で、普通列車や快速列車のみが設定されているが、かつては他区間と同様に昼夜問わず優等列車が運転されていた。新庄駅 - 秋田駅間を直通する普通列車に加え、院内駅・湯沢駅・横手駅 - 秋田駅間・新庄駅 - 真室川駅間の区間列車が設定されており、1

[7] 利用客凍える新青森駅 : 検証 全線開業〜第1部・二次交通 : 企画・連載 : 青森 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞), , http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aomori/feature/aomori1299422063651_02/news/20110310-OYT8T00071.htm

小雪がちらつく寒空の下で、乗客たちが体を震わせ列車を待っていた。冬に逆戻りした今月1日の午後1時過ぎ、東北新幹線と接続するJR奥羽線・新青森駅のホーム。8人がやっと座れるほどの待合室は二つとも埋まり、数十人が外にあふれた。

新幹線を降りたって青森駅行きの列車に乗り継ぐ東京都板橋区の大学生安田将哉さん(20)も、気温1・8度の寒さに凍えていた。一緒に旅行する知人と待つこと20分以上。「待つのは仕方ないとしても、この寒さの中ではきつい」とこぼした。

青森市中心部から約4キロ離れた新青森駅は、その開業前から二次交通をいかに整備するかが課題だった。JRはすべての新幹線に奥羽線を接続し、市は市営バスやシャトルバスを走らせ、便を図った。定額タクシーも登場した。ただ、一応のハードはそろったにもかかわらず、利用者の評判はあまり芳しくない。

「もう青森には来ないとおしかりを受けたこともあります」。新青森駅の構内で乗り継ぎなどを案内する「青森おもてなし隊」の1人は、待合室すらないほぼ吹きさらしの市営バスの停留所のことで苦情を受けた。「利用者目線での配慮に欠けているのだと思います」と悔しがる。

市内の観光地を巡るシャトルバス「ねぶたん号」の乗り場に関する苦情も寄せられている。ルートごとに南口と東口に分かれる乗り場の案内看板が目立たないためだ。2ルートとも同じ時刻に出発するため、乗り場を間違って1時間に1本しかないバスを乗り逃がす客も少なくない。

「まるで苦情の受け付け係です」。おもてなし隊の1人は苦笑いする。青森市が国の緊急雇用創出事業を活用して発足させた同隊の活動期間は、当面あと半年。「それまでに改善が必要です」と訴えた。

市タクシー協会が始めた定額タクシーも、利用者側に配慮が足りなかったと反省しきりだ。新青森駅と市中心部を定額の1500円で結び、奥羽線やバスよりもスムーズに移動できるだけに、それなりの需要を見込んでいた。しかし、利用者は低迷している。

「ちょっと予想外の実績。宣伝が足りなかったと反省している」。同協会の下山南平会長は、開業すれば客は当然来ると踏んでいた甘さが低迷の理由だとみている。実際、その存在をPRする案内は、新幹線を降りて乗り場に到着するまで一か所もない。乗り場も、一般のタクシーとほぼ同じで、「分かりづらい」と運転手らは口をそろえる。

下山会長が社長を務める青森中

[8] 新青森駅の状況。 | Illustrator's irregular diary, , http://kohyohsblog.cheerfuldays.net/?eid=1281398

そもそも計画が全然ダメな様で、ある程度の高さまでしか建物が建てられないとか、奇妙な規定を設けてしまったらしいのです。

[9] 東北新幹線新青森開業が青森で盛り上がらない理由。(その1) - とれいん工房の汽車旅12ヵ月, , http://d.hatena.ne.jp/katamachi/20110110/p1

鉄道関係の時事ネタを紹介するブログです。趣味の外縁部に転がっている、生活には役に立たない情報を中心に語ります。廃線、未成線、LRT、鉄道旅行、鉄道史、駅、遊覧鉄道、鉄道マニア、鉄道本書評、海外の鉄道、奥祖谷観光周遊モノレール、宮脇俊三、種村直樹、今里筋線、阪急新大阪線、三江線、西武線、マンガ、アニメ、読書...etc。

「鉄道未成線を歩く」など同人誌3点をただいま書店販売・通販中。http://d.hatena.ne.jp/katamachi/20121228/p1参照。

■[鉄道系 ヒマネタ]東北新幹線新青森開業が青森で盛り上がらない理由。(その1)

12月の岩手県出張にあわせて東北新幹線に乗ってきたことは、以前、「弘南鉄道弘南線のラッセル車キ104の試運転列車」の最後に軽く書いてみた。

青い森鉄道で青森〜八戸間を往復した後、青森駅前の東横インのレストランマップで紹介されていた飲み屋に入ってみた。青森駅から徒歩5分ほど、

店内は地元客でほぼ満席だったんで、カウンターの隅にあった空席に座らざるを得なかった。

お隣は、青森で不動産業をやっている社長さん。地元の商工会にも入っている。

「ねえ、東北新幹線、どうだった?」というのが真っ先に出た質問だった。

東北新幹線の新青森開業。やはり地元でもいろいろと気になるようだ。他の席の人たちも、ヨソから来た僕の話を聞きたがる。

「新幹線で観光客が来てくれると言いね」とは後ろの席のおっちゃん。ただ、青森駅前で観光客相手し仕事をしているけど、同業も含めてこれといって仕事が増えたという実感はない。カウンターで魚を捌いている店主もうなつぐ。

続いて隣席の不動産屋のおっちゃん。「あまり土地も動いていないしね」。

「あれ、でも3、4年前に新しいホテル(東横イン)がそこに出来たんでしょう」と僕。でも、大きな動きは青森駅周辺ではなかなか起きていない。土地が動いているのはやはり郊外部だけなんだよね。......と不動産屋におっちゃんはボヤく。言われてみれば、新青森駅近くにホテルがないのかネットで調べてみたが、2010年12月現在、1軒も存在しないことに驚かされた。

青森駅界隈ではあまりいいことはないなあ、というのがみんなの感想。タクシーもクルマの送迎もみんな新青森駅に行っちゃうのかね。あんな辺鄙なところ、行きづらいよなあ……とか雑談もしながら長い時

[10] 青森市 -Aomori City-, , http://www.city.aomori.aomori.jp/view.rbz?cd=6101

〔一般車両の通行について〕

東口駅前広場は、一般車両進入禁止区域ですので、東口駅前広場では、乗降りできませんのでご注意ください。 送迎等で乗降りの際は、西口・南口駐車場内に入場してください。西口駐車場では乗降専用の接車スペースで、南口駐車場では、駐車スペースにて乗降りしてください。

[11] 「コンパクトシティ政策」のトップランナー青森市の自滅 - Togetterまとめ, , http://togetter.com/li/943974

【アウガ、ショッピングフロア閉店へ】

青森駅前の「アウガ」経営再建で地階以外は退店へ。

市役所建替を契機に分庁舎に。

市内唯一のファッションビル。

青森市から消えるブランドも多そう。

toshoken.com/news/5566 pic.twitter.com/UgZS7D1XUw

[12] 艫作駅 - Wikipedia, , http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%89%AB%E4%BD%9C%E9%A7%85

艫作駅(へなしえき)は、青森県西津軽郡深浦町大字舮作字下清滝にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)五能線の駅である。難読駅名である。

かつては臨時列車の快速「リゾートしらかみ」が停車していたが、ウェスパ椿山駅の開業により通過駅となり、普通列車のみ停車する。

歴史[編集]

1936年(昭和11年)7月30日 - 国鉄の駅として開業。

1971年(昭和46年)10月1日 - 駅無人化。

1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、東日本旅客鉄道の駅となる。

2010年(平成22年)

4月1日 - 深浦駅から五所川原駅に管理駅が変更となる。

11月頃 - 新駅舎供用開始。

駅構造[編集]

単式ホーム1面1線を持つ地上駅。かつては相対式ホーム2面2線だったが、無人化時に交換設備が撤去された。横取線を有する。

東北新幹線の新青森駅開業などに合わせて、老朽化していた駅舎の建て替えが行われた。木造平屋建て延べ床面積9.3平方メートルの建物で、「北前船と五能線の海」をコンセプトとし、駅舎外壁を青く塗装して出入り口の上に船の形をした装飾を施している。装飾および内装材には秋田杉を使用している[1]。五所川原駅管理の無人駅。

駅周辺[編集]

舮作簡易郵便局

黄金崎不老不死温泉

日本海

国道101号

隣の駅[編集]

東日本旅客鉄道

■五能線

ウェスパ椿山駅 - 艫作駅 - 横磯駅

脚注[編集]

[13] 五能線 金ケ沢駅、艫作駅, , http://www.youtube.com/watch?v=8NeFmkARQOU

艫作駅(へなしえき)は、青森県西津軽郡深浦町大字舮作字下清滝にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)五能線の駅である。かつては臨時列車の快速「リゾートしらかみ」が停車していたが、ウェスパ椿山駅開業により現在は通過しており、普通列車のみ停車する。東北新幹線の新青森駅開業などに合わせて、老朽化していた駅舎の建て替えが行われた。木造平屋建て延べ床面積9.3平方メートルの建物で、「北前船と五能線の海」をコンセプトとし、駅舎外壁を青く塗装して出入り口の上に船の形をした装飾を施している。装飾および内装材には秋田杉を使用している

[14] 五能線 - Wikipedia, , http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E8%83%BD%E7%B7%9A

路線データ[編集]

管轄(事業種別):東日本旅客鉄道(第一種鉄道事業者)

区間・路線距離(営業キロ):147.2km

駅数:43(起終点駅含む)

五能線所属駅に限定した場合、奥羽本線所属の東能代駅と川部駅[1]が除外され、41駅となる。

軌間:1067mm

複線区間:なし(全線単線)

電化区間:なし(全線非電化)

閉塞方式:特殊自動閉塞式(電子符号照査式)

運転指令所:秋田総合指令室(CTC)

最高速度:85km/h

全線秋田支社の管轄である。

運行形態[編集]

運転系統は途中の深浦駅を境におおむね区分される。一部は深浦駅をまたいで運転される列車があるが、一部の臨時列車をのぞいて深浦駅で列車番号が変更される。

東能代側では、東能代駅 - 能代駅間の区間列車が多く、運転本数は同区間の運転列車の3分の2を占める。これは奥羽本線から能代市の中心部にある能代駅を接続する役割があり、1時間あたり1本程度運転されている。その他、東能代駅 - 岩館駅間の区間列車がある。岩館駅 - 北金ヶ沢駅間については海沿いを走るため、吹雪・強風・高波による運休が年に何回かある。臨時快速列車をのぞけば岩館駅 - 鰺ヶ沢駅間で4 - 7時間ほど運転されない時間帯がある。

川部側では、快速「深浦」をのぞく全列車が奥羽本線に乗り入れ弘前駅に直通する。深浦駅 - 弘前駅間の列車のほか、鰺ヶ沢駅 - 弘前駅間の区間列車が半数を占めていて、1 - 2時間に1本程度運転されている。また、深浦駅 - 青森駅間に快速「深浦」が1往復運転されているが、五能線内は各駅に停車する。

一部列車(東能代駅 - 能代駅間の区間列車は全列車)においてワンマン運転が行われている。

リゾートしらかみ[編集]

詳細は「リゾートしらかみ」を参照

日本海の海岸沿いを走るというロケーションを活かし、土曜休日を中心に観光列車が運転されている。1990年から50系客車を使用した「ノスタルジックビュートレイン」が運転を開始したが、冬季運転の困難などにより1997年にキハ40系気動車による快速「リゾートしらかみ」に置き換えられた。運転区間は、秋田駅 - 東能代駅 - (五能線) - 弘前駅・青森駅間である。2003年と2006年にはそれぞれ編成が増備されて1日3往復の運転(冬期は最大2往復。通常は土曜・日曜日のみの1往復)となり、五能線の顔となっ

[15] NHK NEWS WEB 北海道新幹線開業 青森は危機感!, , http://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2015_1111.html

北海道新幹線開業 青森は危機感!

11月11日 12時15分

来年3月26日に開業する北海道新幹線。東京と函館をおよそ4時間で結びます。開業効果に期待が高まる北海道では、開業まで半年をきり、着々と準備が進められています。一方、津軽海峡を挟んで対岸にある青森県でも、あの手この手の取り組みが始まっています。その背景にあるのは、開業に伴って青森県が抱く「危機感」です。青森放送局・関口紘亮記者と大川祐一郎記者の報告です。

“通過駅”の危機感

初めて東京駅前に出陣した「ねぶた」。高層ビルが建ち並ぶ大通りを勇壮に練り歩き、雨にもかかわらず、大勢の人でにぎわいました。北海道新幹線の開業を控え、観光客を呼び込もうという青森県の作戦の1つでした。

こうした取り組みの背景にあるのが、これまで「終着駅」だった青森が、降りる客が少なくなる「通過駅」になってしまうのではないかという危機感でした。

これまで東京や仙台などから函館に列車で行くためには東北新幹線で移動して、終点の新青森駅で特急に乗り換える必要がありました。しかし、北海道新幹線が開業すると、青森で乗り換える必要がなくなり、まっすぐ函館まで行けるようになってしまいます。

私が取材した青森駅前でリンゴを販売する商店の70代の女性は「北海道新幹線の開業でお客さんがたくさん来ればいいが、乗り換える必要がなくなって、青森駅で降りる人が少なくなるのではないかと不安のほうが大きいです」と話していました。

ピンチをチャンスに

北海道新幹線の開業をピンチではなく、チャンスにできないか。

青森県がねらいをつけたのが、新幹線で1時間で結ばれる函館の外国人観光客です。去年1年間に函館市内に宿泊した外国人観光客は台湾や中国を中心におよそ34万人。函館だけで青森県全体の5倍、東北6県を合わせた数に匹敵します。

函館の外国人観光客を呼び込むために青森県が始めたのが、函館と青森県内の観光地をセットに周遊するツアーの提案です。9月下旬には台湾の旅行代理店11社の企画担当者に函館からフェリーで下北半島を訪れてもらいました。

マグロで知られる大間町では、地元の人たちが大漁旗を振ってお出迎え。迫力のあるマグロの解体ショーを見てもらったあとには、新鮮なマグロの刺身定食を味わってもらいました。こうした青森の観光地を巡って、最後は北海道新幹線で函館に戻ってもらおうという計画です

履歴

[17] この記事はSuikaWiki Worldに作成されました。 に最終更新されました。 https://world.suikawiki.org/spots/22776855933354157

メモ