万里の長城

万里の長城

[1] 万里の長城

Webページ

[2] 万里の長城、当局の修復で真っ平らに「爆破した方がまし」との声も 写真9枚 国際ニュース:AFPBB News, , http://www.afpbb.com/articles/-/3101903

1/9

前へ 次へ

中国東北部遼寧省小河口の「修復」を終えた万里の長城の一部。IMAGINECHINA提供(2016年3月9日撮影、資料写真)。(c)Imaginechina/Wang wei

【9月23日 AFP】(写真追加)世界遺産( World Heritage )にも登録されている中国の史跡「万里の長城( Great Wall )」で、700年の歴史を誇る一画が修復作業の結果コンクリートで真っ平らに塗り固められてしまったことが判明し、中国のソーシャルメディア・ユーザーの間で激しい非難が渦巻いている。

問題となっているのは、中国東北部・遼寧( Liaoning )省の小河口( Xiaohekou )に8キロにわたり、大自然の中に手付かずのまま残った城壁が続く区画だ。明( Ming )王朝下で1381年に建設され、「万里の長城」の中でも最も美しい場所として知られている。

インターネットに最近投稿された写真を見ると、修復前には城壁の一部が崩れかけて草木が生え、でこぼこした歩道があったところに、今は白いコンクリートでふたをしたように平らな道が目の届く限り延々と続いている。

「小学校すら卒業していない連中がやった仕事みたいだ」「こんなことなら、いっそ爆破したほうがましだ」。中国の短文投稿サイト「新浪微博( Sina Weibo )」には、こんな怒りの声が巻き起こっている。

国民やメディアの批判を受け、文化財の管理を担当する中国国家文物局( State Administration of Cultural Heritage )は、「深刻な構造上の問題や洪水によって」城壁に「これ以上の損害や崩壊」が起きるのを防ぐため2012年に小河口の緊急保守工事を命じ、2014年に修復を終えたとの説明をウェブサイト上に掲載した。

「万里の長城」をめぐっては昨年夏、明代に建設された部分の約3割が風化や人為的な破壊により消失したと国営紙が報じている。(c)AFP

[3] アイドルのメンバーが「青海」と「青梅」を間違えて公演に間に合わない事態に!「マジで間違える人いたのか」「年2回くらい見る光景」 - Togetterまとめ, , http://togetter.com/li/1031606

メンバーのMEIが、青海と青梅をまちがえて、今、八王子にいます。

急いで向かっていますが❶回目のステージは間に合いません。

楽しみにしてくださっていた方、申し訳ございません。

YUKINAとKAHOで頑張りますので、応援よろしくお願い致します。

[4] ロシア・モンゴル鉄道旅行記 (3/3) 佐納康治, , http://www.asahi-net.or.jp/~hc7y-snu/sanoo/Travel32/Travel32c.html

12月31日(土)

翌日、午前6時30分に、列車はウランバートルに到着した。今までに比べてかなり寒い。持参の温度計を出すと、たちまち氷点下30度近くまで下がった。

さて、モンゴルもビザを取るためにホテルを予約させられたのであるが、それには到着時と出発時の送迎代が含まれている。だから、出迎えが来ているはずである。駅の外に出て、それらしい人を探そうとしたが、その前にタクシーの運転手に捕まった。こっちはちゃんと出迎えがいるのだから、タクシーはいらないのだが、向こうは商売なのでなかなか引き下がらない。

そのうち、ひげを生やしたオッサンが来て、ロシア語で私はあなたの出迎えだと言う。この人は英語を話さず、しかも私の名前を知らなかった。モンゴルで外国語と言えばロシア語だから、英語を話さないのはさほど不思議ではないが、出迎えなら当然こちらの名前ぐらい知っているはずである。しかし、他にそれらしい人はいないし、そのオッサンが指さす車には、「ジョールチン」(私が手配を頼んだ日本の旅行会社から紹介されていたモンゴルでの現地旅行会社)と大きく書かれていた。そのオッサンは、今日の朝の汽車で到着する日本人をバヤンゴルホテル(私が予約してあったホテルの名前)まで送り届けるようにと聞いていると言った。そこまで話が具体的なら信用しよう、そう思って、車に乗った。しかし、念のため後部座席にのって、いつでも飛び降りられるように身構えていた。

車で10分ぐらい走り、バヤンゴルホテルに着いた。やっぱりこの出迎えのオッサンは本物であったようだ。お礼を言って、部屋に上がった。部屋は最上階(10階だったと思う)の眺めの良いところで、しかも広い。イルクーツクのインツーリストホテルのシングルルームの2倍の広さはある。シャワーではなく、ちゃんとした風呂であるし、韓国製の石鹸及び歯磨きセットも置いてある。ベッドもふかふかだ。そんなことは日本では当り前のことだが、ここではつい感動してしまった。しかし、よく見渡すと、壁などは薄いベニヤ板で、風呂も一番安い部類のユニットバスである。部屋の広さを除いては、設備的には日本の5000円位のビジネスホテルと同じである。モンゴルのように土地が余りまくっている国では、部屋の大小はあんまり値段に関係するとも思えないから、やはり設備が大事である。これで一泊220ドル(!)も取るわけだから、冷静に考

履歴

[5] この記事はSuikaWiki Worldに作成されました。 に最終更新されました。 https://world.suikawiki.org/spots/24343926429762430

メモ