日本寺

日本寺

[1] 鋸山日本寺 (にほんじ)

35.1564083333333 139.832111111111

Webページ

[2] 日本寺 (鋸南町) - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%AF%BA_%28%E9%8B%B8%E5%8D%97%E7%94%BA%29

日本寺(にほんじ)は、千葉県安房郡鋸南町にある、曹洞宗の寺院。山号は乾坤山(けんこんざん)。本尊は、薬師瑠璃光如来。大仏(日本寺大仏)があることで知られる。

[3] 鋸山 日本寺 公式サイト, , http://www.nihonji.jp/

ご注意ください:最近、国土復興支援協会の名を騙って日本寺「納骨堂」建設に関する寄付についての問い合わせがありました。日本寺は寄付を第三者の名前で集める事も、寄付の依頼についてお手紙の郵送、電話等を行う事も一切ございません。この「納骨堂」建設については、鋸南町、日本寺、国土復興支援協会ともに一切関係ございませんので、ご注意ください。また、当HPに掲載した誤った情報により、国土復興支援協会様には、ご迷惑をおかけいたしました。ここに深くお詫び申し上げます。

日本寺は約1300年前、聖武天皇の勅詔を受けて、行基菩薩によって開かれた関東最古の勅願所です。鋸山(のこぎりやま)の南側斜面10万坪余りを境内としており、豊かな自然の中を散策しながら、大仏様(薬師瑠璃光如来)、百尺観音像、千五百羅漢石像群などをお参りすることができます。

境内は整備されてはおりますが、山のため階段が多く一部歩きづらい箇所もございます。参拝の際には歩きやすい靴でお越しくださいますよう、お願い申し上げます。

[4] 鋸山 日本寺 公式サイト | 境内案内, , http://www.nihonji.jp/keidai/

・境内出入口(管理所) は全部で5か所あります。 (印)

・山頂展望台(地獄のぞき)、百尺観音までは、鋸山ロープウェーおよび登山自動車道(有料道路)をご利用されると大変

便利です。ただし、下山して、大仏、薬師本殿まで参拝される場合、同じ(西口) 管理所まで戻る場合は30~40分ほどの登山が

必要となりますので、ご注意ください。

・薬師本殿、大仏までは、東口管理所からお入りいただくと便利です。東口管理所までは、お車の場合鋸山観光道路を

ご利用ください。

・JR「保田」駅から徒歩で表参道から登山される場合、「保田」駅から仁王門までの所要時間はおよそ45分です。

・公衆トイレは大仏広場下の1ヵ所のみです。山寺のため、水道水が引かれていません。節水にご協力ください。

[5] 鋸山 日本寺 公式サイト | よくあるご質問, , http://www.nihonji.jp/faq/

Q. 鋸南保田ICからの行き方を教えてください。

A. ICをでて左折し、最初の交差点(保田)を木更津方向へまっすぐ進むと(127号線沿い)

左側に北見釣り具店の看板があり、その斜め向かい交通標語の看板と日本寺大仏の看板が出ていますので、そこを右折し、JRのガードをくぐり抜けておよそ200m先を左折。鋸山観光道路を登ると、突き当たりに無料駐車場があります。

そこから大仏様まで、徒歩2・3分程です。

Q. 車で行きますが、なるべく歩かないで名所を回れるコースを教えてください。

A. 有料の鋸山登山自動車道をご利用いただくと山頂付近の西口管理所まで車で行かれ ます。こちらから「百尺観音」をご覧いただき、山頂展望台、「地獄のぞき」を回り、反対側から千五百羅漢像群を回って西口にお戻りください。その後、お車で一旦 鋸山登山自動車道を下り、鋸山観光道路にて東口より「大仏」「医王殿」など中腹エリアをお楽しみください。

また、あまりお歩きになれない方は、百尺観音のみを御覧いただいた後、車に戻られて、大仏口より中腹エリアをお楽しみいただくのも良いかと思われます。(再入場時に拝観券をご呈示ください)

Q. 東口から大仏までは、どのくらい歩きますか?

A. 約2・3分ほどの登り階段となります

Q. 西口管理所から地獄のぞきまでどのくらい歩きますか?

A. ゆっくりした登り坂を3分ほど歩いていただき、まっすぐ階段を上がっていただくと地獄のぞき・山頂展望台になります。山頂までの階段は4・5分ほどの急な登りになっています。

階段の手前を左折して頂きますと、1分程で百尺観音です。

Q. 車いすでの拝観は可能でしょうか?

A. 車椅子でのご利用は鋸山登山自動車道(有料)の中腹にある駐車場に車をお止めいただき、大仏口から大仏広場まででしたら可能であると思われます。(要介助)

Q. 犬を連れていけますか?

A. リードをきちんと繋いでいただき、フンの始末をしていただければ、犬を連れての参拝は可能です。

Q. 団体割引はありますか?

A. 30人以上の場合10%引き・100人以上の場合20%引きになります。詳しくは「拝観料の案内」をご覧ください。

Q. 座禅をしたいのですが?

A. ご予約が必要となりますので、前もってご連絡ください。

履歴

[13] この記事はSuikaWiki Worldに作成されました。 に最終更新されました。 https://world.suikawiki.org/spots/23438054529439724

メモ