二子山古墳

二子山古墳

[1] 二子山古墳

Webページ

[2] 朝日新聞デジタル:前方後円墳、水堀埋めて復元 崩落防止へ工事進む 埼玉 - 社会, , http://www.asahi.com/national/update/0918/TKY201309180591.html

内堀の一部が埋め立てられた二子山古墳。全体が埋め立てられるのは来年度中の予定で、墳丘の状態を調べる発掘作業が行われていた=18日午前、埼玉県行田市、朝日新聞社ヘリから、河合博司撮影

【川崎卓哉】埼玉県行田市の埼玉(さきたま)古墳群にある、前方後円墳「二子山古墳」(墳丘の全長138メートル)で、内堀の水を抜いて埋め立てて「空堀」にする工事が進んでいる。浸食作用で墳丘外周の崩落が深刻化したため。来年度までに約5千万円かけて完成する予定だ。

出土した微生物の死骸から、6世紀初め(推定)の築造時も空堀だったと考えられており、埋め立てで当初の姿に戻る。現在の内堀は1968年に復元されたもので、堀の中に水をたたえた「水堀」として整備された。

浸食作用による墳丘の崩落は、近畿地方などの大型古墳でも相次ぎ、宮内庁が袋状の金網に石を入れた「布団かご」と呼ばれるもので外周を補強するなどの対応をとっている。同庁書陵部や文化庁記念物課によると、水堀の埋め立ては珍しいという。

履歴

[3] この記事はSuikaWiki Worldに作成されました。 https://world.suikawiki.org/spots/22776855933356208

メモ